ゆるやかに始まった12月は現在、
年明けの現場に向けたラストスパートの師走になっております。^^;
あちこち走り回る中、コンビニで見かけた風景がこちら。
、、、、、ん?
いま、何月だっけ、、、?
12月に「恵方巻き」の文字を見かけたのは
初めてのように思います。
先手を打つ
最近、いろんなものの開始時期が早くなっているように思います。
テレビ番組の開始時間しかり、
クリスマスソングしかり、、、
(先日のYahooニュースにもでてましたね
クリスマスソングが心の健康に悪影響 )
そして、
今年見かけた一番の先手はこちら
トヨタのディーラーさんですが
2018年のカレンダーを11月に持ってこられました。(驚)
顧客接点を強化すべく
各社いろんなアイデアで競争されていますね!
アタリマエを疑う
いままではこうだったから~を抜け出し
お客様に喜んでもらうには、何ができるのか。
常識を抜け出し、アイデアを出すのは
自分も好きです。
これを日々の業務の中で
いかに実行に落とせるかが勝負どころですね!
【まとめ】
・いろんなアタリマエを抜け出してみる
・いろんな広告の意図、背景の手法を考えてみる
>といっても、全然わかってないので
みんなと一緒に日々勉強ですね!
7/1000