自己紹介
真鍋 健二
有限会社マナベ建装 営業部長
インテリアコーディネーター
福岡生まれ福岡育ち
趣味は三線(さんしん)とバイク
元々の専門はITと外国語(英語、中国語、インドネシア語)だが、しばらく使わないうちに錆びつき中^^;
経歴
大学進学で神奈川県へ出てから十年あまり福岡を離れていました。
その間、様々な職業をへて、2011年東日本大震災後に福岡へ戻りました。
関わってきた職業と私の当時のテーマはこちら。
- <岩手>森と風のがっこう ー パーマカルチャー・地元の素材で建てる草屋根の家
- <岩手>南部曲がり家管理人(建坪130坪) ー 火(囲炉裏)のある暮らし
- <日本全国>ヒッチハイクの旅(岩手<ー>西表島) ー 人生のテーマ 馬と音楽と愛
- <静岡>オリエント馬事センター ー 限界を超える成長
- <静岡>熱海の高級隠れ家旅館 風こみち ー ホスピタリティと人の人生の1ページに残ること
NPOからIT,超肉体労働、サービス業、、、いろんな職業を経験して、実家の家業であるマナベ建装に戻って私が感じたこと。それは
建築は男気溢れるとても熱い業界である
ということでした。
気持ちと気持ちとのキャッチボール。
いいものをつくる!という思い・こだわり。
小さな頃から物を作ることは好きでしたが、この「業界の熱」が私は好きです。
これからのこと
私が福岡に戻ってから今に至るまででも、業界は大きく変化していっています。
市場、建材、施工法の変化、職人さんの高齢化・不足、、、、とても厳しい現状です。
マナベ建装は
「価値ある商品を求めるお客様」と「技にこだわる職人さん」の架け橋になる。
そういう存在であり続けられるよう、これからも日々進化成長を積み重ねてまいります。